宮川賢のまつぼっくり王国
宮川賢のまつぼっくり王国

宮川賢のまつぼっくり王国

(C)TBC-radio(AM1260kHz)

Overview
Episodes

Details

TBCラジオ(AM1260kHz)

Recent Episodes

お題はっぴょうでーすっ!
MAR 15, 2025
お題はっぴょうでーすっ!

春は眠くなるし、なんだか、グニャグニャしちゃうよねぇ~♪そんななか、大喜利に投稿でもして、元気になっちゃいましょうっ!(何故元気になれるかって? そうそう、それは、投稿するとエナジーがみなぎるシステムなんだおっ!)

お題その1

(その1)
なんと。クーデターを企てたい直属の上司から、裏アカを使ってSNSで社長の悪口を書き込むように命じられてしまった。一応言う事を聞かねばならぬが、大好きな社長の悪口は書き込みたくない。分類としては悪口にはなるが、会社のダメージにならない悪口を書き込む事で、上司の指示にも応え、会社の評判も落とさない「なんだかよくわからない社長の悪口」とはどんなこと?【悪く言いたくない社長に悪口をSNSで書き込めとの指令に応えよ】

〆切・・・2025年3月26日(水)正午まで

[contact-form-7]

お題その2

(その2)
部下の女性社員から相談を受けた。何かと男性の上司と二人きりの出張を命じられる機会が多く、口説かれるのも時間の問題か?と不安になっている、とな。生理的に受け付けない男性であることをハッキリ告げたいのだが、出張先で飲みに誘われた場合に大きなダメージを与えて構わないので強く断るには、どのような「ヒドイ」事を言えばいいだろうか?それをアドバイスしてあげよう。どんなフレーズ?【嫌いな上司にダメージを与えながらのお断り方法】

〆切・・・2025年3月26日(水)正午まで

[contact-form-7]

play-circle
-1 MIN
お題発表でござりまするがなぁ~★
MAR 5, 2025
お題発表でござりまするがなぁ~★

もう春ですねぇ。雪とか降ってるけど、春ってことにしましょうよ。ねぇ~?

お題その1

(その1)
新しく配属になった部下の社員は、なんと泥棒の道から足を洗ったルパン三世だった。彼の持ち味を生かした適材適所を上司としては考えたい。どこに配属させてどんな仕事をさせようか?【ルパン三世に何の仕事をさせる?】

〆切・・・2025年3月15日(土)正午まで

[contact-form-7]

お題その2

(その2)
柏原芳恵「春なのに」という名曲がかつてありました。そのサビの部分を替え歌にして、社内花見の際に人気ものになりたい。どういう替え歌にしようか?【春なのにの替え歌】

サビの部分↓でお願いねっ!
春なのにお別れですか
春なのに涙がこぼれます
春なのに春なのに
ため息 またひとつ

〆切・・・2025年3月15日(土)正午まで

[contact-form-7]
「春なのに」お別れ?いえ、春だからじゃね?
春なのに?


宮川賢のまつぼっくり王国(タイトル)
まつぼっくり王国
play-circle
-1 MIN
お題、発表~っです!イエーイ!
FEB 23, 2025
お題、発表~っです!イエーイ!

もたついてすいません。ようやくお題発表チャンです! ガシガシ投稿をお待ちしておりますっ!

お題(その1)

(その1)
春は陽気な季節でとても気分が良い。だが、嫌いな同僚が「いやあ、春っていいですねぇ」と言いだした事に対して否定してがっかりさせてやりたい。「春のどういう所が、どう駄目なのか?」を屁理屈で構わないので、考えてくださいっ!【春はこれこれこういう所が駄目なんだよ。】
ex.春だからって浮かれてるんじゃねぇぜ、春一番とか言われてるけど、夏が「夏は二番だってぇのかゴラッ?!」と怒ってるから近々春の地位も危ういんだから、春を喜ぶのはどうかと思うよ。

〆切・・・2025年3月5日(水)正午まで

[contact-form-7]

お題(その2)

(その2)
「春になると、女性が薄着になっていくのが良いよねぇ」とつい口に出して言ってしまって気づいたが、部下の若い女性社員が一緒にいたのだ。ヤバイ。セクハラだ。エロ親爺丸出しだ。どうにかして、言い訳をしなければいけない! 女性が薄着になるのが、「どうして」良いのか? それを屁理屈こねくり回して考え出したい! どう追補すれば良いだろうかあああああっ! ぴーんちっ!

〆切・・・2025年3月5日(水)正午まで

[contact-form-7]

宮川賢のまつぼっくり王国(タイトル)
まつぼっくり王国
play-circle
-1 MIN
お題、おーだーいっ!はぴょーん!
FEB 5, 2025
お題、おーだーいっ!はぴょーん!

あ、変な叫びでスイマセン。お題発表です。はい、TBCラジオ他でネット放送中「宮川賢のまつぼっくり王国」の番組内での「駄目駄目おやじおやじ大喜利」のお題を番組ホームページのこちらにて発表しております。先月末に締め切った後に、お題を提示しない空白期間が出来ちゃってスイマセンでした。あうう。ごめんなさい。

新しいお題が出来ましたので、ガシガシ投稿しちゃってくださいませませ~んっ!

お題その1「オジサマと腕を組んでいた娘」

(その1)
なんと! 繁華街で会社の同僚と飲み会を終えて駅に向かおうと歩いていたら、社会人デビューしたばかりの娘が、父親である自分とほぼ同年代のスーツ姿のオジサマと腕を組んで歩いているではないか? デート? パパ活? なにこれーん? と慌てているのもつかの間、娘に気づかれたが目の合図で「ああ、父さん!お疲れ様」的な、何食わぬアイコンタクトでその場をやりすごされてしまった。家に帰った折に、娘に「どういうことを言えば良いのだろう」か? それを考えてください~んっ!【オジサマと腕を組んでいた娘に言う言葉】

〆切・・・2025年2月17日(月)正午まで

[contact-form-7]

お題その2「変な髪型を貶してくれない妻」

(その2)
仕事もしなくなったので、これまでしたことのなかった事をやっていこうと思い、髪を多少伸ばして、ツイストパーマをかけてみたのだが、家内から「一体、何がやりたいわけ?」と言われてしまった。そうです、自分でも解らないのです。ただ、長髪にしたことがないから人生で一回ぐらいやってみようかなと思っただけなのです。似合ってないのも解ってます。カダフィ大佐みたいなのも自覚あります。だがどうせなら「めちゃくちゃ、ヘンだよ!」と貶された方が、スッキリできたのに「何がやりたいわけ?」と言われてしまうと、もはやミスした部下に「何をやってるんだ」と言うのと同じなので「仕事をしてミスをしました」としか言い様がないしそれを求められているワケでもないだろう。ああ、僕はこの「いったい、何がやりたいわけ?」にどう答えれば良いのだろうか? あううう。【変な髪型を似合わないと一蹴してくれない妻へ一言】

〆切・・・2025年2月17日(月)正午まで

[contact-form-7]

上記お題の下の入力フォームにご記入の上、投稿下さい。
番組およびポッドキャストなどでの二次利用があります。匿名を希望される方は、ラジオネーム等匿名をご記載下さい。

メールソフトで送信する場合はこちらから(必ず「お題」が解るようなタイトルを入力下さい)。

play-circle
-1 MIN